自分が楽しく仕事をすれば
「お客様も楽しい!!」
「仲間も楽しい!!」
「自分も楽しい!!」
楽しく仕事をして何が悪いんですか♪
楽しくなければ仕事じゃないですよ♪

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

100分の1は、1%
10000分の100も1%
と両方とも同じですが、実際の社会においてはかなりの違いが出てきます。
例えば、一つの部屋に縦10人、横10人がしっかりと前を向いています。
そんな、状態で先頭の角の一人が急に左を振り向いたらどうなるか?
←↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
…省略
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
周りの数人が、気になって左を見ます。
その複数の人間が左を向いている状態が気になって、その周りもさらに左を見ます。
最終的には全員が左を向くかもしれません。
ただし、全員に伝わるには時間がかかりますね。
これが、縦100人、横100人の場合を考えるとどうなるのか・・・
同じ条件で比較するので、左を向く人は均等に配置されており、合計100人分です。
上の図が100個均等に並べられていると思ってください。
頭の中で想像してみてください。
あちらこちらで、左を向いている人が見えませんか?
最初の条件では1人しかいなかったのに、次の条件では複数人が見えるはずです。
その為、全員に伝わる時間は半分以下に短縮されます。
色々なことに応用できそうですよね。
同じ1%でも、考え方一つで効果やスピードは全く異なってきます。
同じ1%でも、人数が多いときに行ったほうが効果的!!
10000分の100も1%
と両方とも同じですが、実際の社会においてはかなりの違いが出てきます。
例えば、一つの部屋に縦10人、横10人がしっかりと前を向いています。
そんな、状態で先頭の角の一人が急に左を振り向いたらどうなるか?
←↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
…省略
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
周りの数人が、気になって左を見ます。
その複数の人間が左を向いている状態が気になって、その周りもさらに左を見ます。
最終的には全員が左を向くかもしれません。
ただし、全員に伝わるには時間がかかりますね。
これが、縦100人、横100人の場合を考えるとどうなるのか・・・
同じ条件で比較するので、左を向く人は均等に配置されており、合計100人分です。
上の図が100個均等に並べられていると思ってください。
頭の中で想像してみてください。
あちらこちらで、左を向いている人が見えませんか?
最初の条件では1人しかいなかったのに、次の条件では複数人が見えるはずです。
その為、全員に伝わる時間は半分以下に短縮されます。
色々なことに応用できそうですよね。
同じ1%でも、考え方一つで効果やスピードは全く異なってきます。
同じ1%でも、人数が多いときに行ったほうが効果的!!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://untitlep.blog95.fc2.com/tb.php/105-e339e694
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック